【中学生・高校生・社会人】オンラインで学ぶラーニングオンライン

中学と高校の英語教科書の解説。英語の成績をあげていきましょう。

マイウェイ2 my way2 高校2年生Lesson4 section3の和訳とポイント

マイウェイ my way の高校2年生教科書のLesson4 section3 レッスン4 セクション3の和訳とポイントについて解説していくページです。

 

さまざまな人に焦点をあてる工夫をしている

 

教科書をさらに理解するために

 

Amazonで買う人はこちら

楽天で買う人はこちら

 

 

What kinds of issues does Sesami Street focus on?

どんな種類の問題に、セサミストリートはフォーカスを当てていますか?

 

issues = issue「問題」名詞の複数形

 

では、problemも「問題」、issueも「問題」何が違うの?となりますよね。

これは、Hapa英会話さんが解決してくれます。

 

problem = 解決すべき問題

issue = 議論すべき問題

ネイティブは「Problem」と「Issue」を微妙に違った感覚で捉える? | 英語学習サイト:Hapa 英会話

 

 

focus on 〜 =「〜に焦点を当てる」熟語

 

 

Sesame Street also has episodes about people with disabilities.

セサミストリートはまたエピソードを持っています、人々について、障害を持っている

→ セサミストリートはまた、障害を持っている人々についてのエピソードがあります。

 

has = have「持つ」動詞の3人称単数形なのですが、

この文のように「ある」と訳すとうまく訳せる時が多々あります。

 

disabilities = disability 「障害」名詞の複数形

people with disabilities = 「障害を持っている人々」

 

 

For example, a character named Sivan appears in the Israeli version.

例えば、キャラクター、名付けられた、シバンと、現れます、イスラエル版で

→ 例えば、シバンと名付けられたキャラクターがイスラエル版で現れます。

 

named = name「名付ける」動詞の過去分詞形で「名付けられた」

appears = appear「現れる」動詞の3人称単数形

Israeli =「イスラエルの」形容詞

version =「版」名詞

 

 

Sivan is a girl who uses a wheelchair.

シバンは女の子です、車椅子を使う

→ シバンは車椅子を使う女の子です。

 

who は関係代名詞です。

 

She sometimes has her wheelchair pushed by her friends.

彼女はときどき彼女の車椅子を押してもらいます、彼女の友達によって

→ 彼女はときどき彼女の友達に車椅子を押してもらいます。

 

今回の文法の重要点です。

 

have + O + 過去分詞形で、Oを過去分詞された状態にする、という意味になります。

ここでは、彼女の車椅子を押される状態にする = 彼女の車椅子を押してもらう

と訳します。

 

 

At other itmes, she offers a hand to others as much as she can.

ほかのときは、彼女は提供します、手を、他者に、多く、彼女ができるだけ

→ ほかの時は、彼女はできるだけ多く他者に手伝いを申し出ます。

 

at other times = ほかのときは

sometimes ときどき、に呼応して、at other time ほかのときは

を使っています。このようにsomeとotherはセットで用いられることが多いです。

 

offers = offer「提供する」動詞の3人称単数形

offer a hand = 手を提供する = 手伝いを申し出る

others = 他人

 

 

Sesame Street challenges traditional gender roles as well.

セサミストリートは挑みます、伝統的なジェンダーの役割にも

→ セサミストリートは伝統的なジェンダーの役割にも挑みます。

 

challenges = challenge「挑む」動詞の3人称単数形

unit4の2では名詞で出てきましたが、今回は動詞で出てきています。

 

www.49good.net

 

traditional = 「伝統的な」形容詞

gender =「ジェンダー」名詞

roles = role「役割」名詞の複数形

as well =「そのうえ、〜にも」

 

 

The Indian version has some episodes where male characters cook voluntarily.

インド版はいくつかのエピソードがあります、男性キャラクターが料理をする、自発的に

→ インド版は、男性キャラクターが自発的に料理をするいくつかのエピソードがあります。

 

where は関係副詞になります。

The Indian version has some episodes. インド版はいくつかのエピソードがあります。

Male characters cook voluntarily in the episodes. 男性のキャラクターが自発的に料理します、そのエピソードの中で。

この2つの文が組み合わさっていて、whereはin the episodesの代わりに使われています。

 

male = 「男性の」形容詞

voluntarily =「自発的に」副詞

 

 

In other episodes, female characters play soccer skillfully or do math well.

他のエピソードでは、女性のキャラクターがサッカーを巧みにしたり、もしくは数学が得意です。

 

Unit4 の section1 でもSomeとOther は使われていましたが、

ここでも使われていますね。

 

www.49good.net

 

 

female =「女性の」形容詞

skillfully =「巧みに、上手に」副詞

 

有料版は続きとQ & Aの答え、さらに57ページの解説、

テスト対策問題など掲載しています。

特に並び替え問題(本文内の)、考え方は参考になると思います。

 

この続きはcodocで購入